オーテピア高知図書館のブログ

高知県立図書館と高知市民図書館が共同運営するオーテピア高知図書館のブログです

オーテピア高知図書館は、高知県立図書館と高知市民図書館本館が、2018年7月から共同運営している図書館です。

【開館時間】
火曜~金曜:午前9時~午後8時
土曜:午前9時~午後6時(7・8月は午後8時まで)
日曜・祝日:午前9時~午後6時
【休館日】
月曜日(祝日の場合は開館)
毎月第3金曜日(8月および祝日を除く)
8月11日(山の日)を含む4日間(資料特別整理期間)
年末年始(12月29日~1月4日)

交通
とさでん交通等 バス・路面電車 大橋通り下車
とさでん交通  バス 帯屋町下車
くわしくは、次のページをご覧ください。
交通アクセス
※ 駐車場・駐輪場には限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
所在地 〒780-0842 高知県高知市追手筋2-1-1
電話 088-823-4946(代表) FAX 088-823-9352

非常時に光ってお知らせ~電光掲示板とフラッシュライト~

毎年11月5日は「津波防災の日」、「世界津波の日」ですね。

オーテピアは災害時にも「安心・安全な場所をつくる」という設計理念のもとで建設されており、緊急避難場所(津波避難ビル)としての役割もあります。

そこで、今回は電光掲示板とフラッシュライトを紹介します。

 

1階の総合案内や各階のカウンター上部に電光掲示板が設置されています。

通常は時刻を表示しているので、目にされている方も多いかと思います。

すぐ隣にはアナログの時計もあるので、「どうして時計が2つ並んでいるのかな?」と不思議に思われた方もいるかもいるかもしれません。

この電光掲示板は時刻だけでなく、火災や地震発生などの非常時には、その情報をお知らせする役割もあります。

 

非常時には音声によるアナウンスも行われますが、聞こえにくい方や、外国人などの日本語に不慣れな方には伝わりにくい場合があります。そこで、この電光掲示板で文字によって情報をお伝えします。

 

「電光掲示板に気づかない人もいるんじゃないの?」と心配される方もいるかもしれませんね。電光掲示板の隣には、フラッシュライトも設置されていますので、非常時には発光して危険をお知らせします。

フラッシュライトはトイレの個室や4階のホール、研修室、集会室等にも設置されています。

 

オーテピアをご利用の際はどこにあるのか、ぜひ探してみてください。

f:id:kochi-toshokan:20210910111425j:plain

電光掲示

f:id:kochi-toshokan:20210910111433j:plain

フラッシュライト

#オーテピア #図書館 #オーテピア高知図書館 #としょかん #バリアフリー #難聴 #電光掲示 #フラッシュライト #防災 #津波防災の日  #世界津波の日 #聴覚障害 #SDGs #質の高い教育をみんなに #すべての人に健康と福祉を #住み続けられるまちづくりを